文字の大きさ
  • 京・福祉の研修情報ネットとは
  • メールマガジン申し込み
  • リンク
福祉の仕事に従事する方向けの研修情報一覧はこちら市民・ボランティアの方向けの研修情報一覧はこちら

注目情報

2025年06月12日(木)〜2025年06月20日(金) 09:30〜17:00

令和7年度 福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程 【チームリーダーコース A日程】

①リーダーとしてのキャリアデザインとセルフマネジメントのあり方②福祉の倫理と基本理念の検証と考察、指導のための手法③リーダーとして職場の問題解決手法④リーダーとしてのキャリアアップの啓発課題と方向性⑤行動指針の確認と挑戦目標

2025年05月15日(木)〜2025年05月28日(水)

【Webセミナー】管理職のコミュニケーション術

●職員が働き続けたいと思える組織を作るには?<課題の見極め> ●オンボーディング<新任職員の丁寧な受け入れ> ●心理的安全性<職場の関係性の向上> ●キャリアパスと評価制度<成長と意欲向上の働きかけ>

もうすぐ申込締切の研修※申込締切が2週間以内となっています

2025年04月24日(木) 19:00〜21:00

一般社団法人京都医療ソーシャルワーカー協会 2025年4月研修会

精神科病院について、いわくら病院PSWより講義をしていただき、その後に精神科病院PSWとの交流を行う。

2025年05月28日(水)〜2025年06月02日(月) 09:30〜17:00

令和7年度 福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程 〔中堅職員コース〕 A日程

①自身のキャリアデザインとセルフマネジメントを学ぶ②福祉の基本理念と倫理についての実践手法を習得③メンバーシップやチームワークのあり方を再認識④キャリアアップの方向性を明確化⑤中堅職員の役割と行動指針を確認し、挑戦目標を設定

2025年06月12日(木)〜2025年06月20日(金) 09:30〜17:00

令和7年度 福祉職員キャリアパス対応生涯研修課程 【チームリーダーコース A日程】

①リーダーとしてのキャリアデザインとセルフマネジメントのあり方②福祉の倫理と基本理念の検証と考察、指導のための手法③リーダーとして職場の問題解決手法④リーダーとしてのキャリアアップの啓発課題と方向性⑤行動指針の確認と挑戦目標

2025年05月15日(木)〜2025年05月28日(水)

【Webセミナー】管理職のコミュニケーション術

●職員が働き続けたいと思える組織を作るには?<課題の見極め> ●オンボーディング<新任職員の丁寧な受け入れ> ●心理的安全性<職場の関係性の向上> ●キャリアパスと評価制度<成長と意欲向上の働きかけ>

2025年05月09日(金)〜2025年05月16日(金) 10:00〜16:00

令和7年度 リスクマネジメント研修 担当職員編

リスクマネジメント研修≪担当職員編≫ ~利用者・家族・地域に信頼される組織づくりを目指して~